活動報告
-
栗コミフォト 2023年 5月31日 Webギャラリー
五月晴れを感じる間もなく、梅雨入りしそうです。
5月も終わりますが、夏日が多く発生しました。
今年の... -
栗コミフォト 2023年 5月12日 例会
5月になりました。
4月・5月で3人のメンバーが新しく加わりました。
今まで以上にメンバー同士、感動... -
栗コミフォト 2023年 4月30日 Webギャラリー
4月も終わります。
黄砂が来たり、花粉がまだあったりと目・鼻・口には注意し屋外撮影に励みたいと思いま... -
栗コミフォト 2023年 4月14日 例会
サクラ前線は過去最高の速さで進んでいるようです。
ツツジの開花も…。
春は追いついてい... -
栗コミフォト 2023年 3月31日 Webギャラリー
もう3月も終わり…早いですね…。^^;
今年はサクラも特急です。。当クラ... -
栗コミフォト 2023年 3月10日 例会
朝・夕、シャッターチャンスを求めて。。
3月になりました。
東京も横浜もサクラの開花が発表されました... -
第5回 写真展を開催しました。
第5回 写真展(2月22日~26日)をハーモニーホールで開催いたしました。
(自由テーマ各自5点、共... -
栗コミフォト 2023年 2月28日 Webギャラリー
いよいよ花の季節になりました。梅が…桜が…嬉しいですね。
花粉も大分飛ん... -
栗コミフォト 2023年 2月10日 例会
2月10日例会当日は全国的に大雪で、座間も降りました。
会員皆さん、大変な雪の中、気を付... -
栗コミフォト 2023年 1月31日 Webギャラリー
史上最強の寒波が…と言われています。
気象情報に留意しながら、でも、いい瞬間を切り撮っ... -
栗コミフォト 2023年 1月13日 例会
明けましておめでとうございます。
昨年末から晴れの日が続いていました。寒い日もありますが&helli... -
栗コミフォト 2022年 12月31日 Webギャラリー
2022年、色々ありましたが、コロナの話題がまだ重要事項で幕を閉じます。
明るい話題もありました。こ... -
栗コミフォト 2022年 12月9日 例会
2022年も今月で終了します。
コロナはまだ続いていますが、しっかり対策しながら、前へ前へ進んでいき... -
栗コミフォト 2022年 11月30日 Webギャラリー
11月ももう終わり。。
紅葉が関東で見頃をそろそろ過ぎようとしています。
これからの所もある(三渓園... -
栗コミフォト 2022年 11月9日 例会
今月は歴史に残る事がありました。皆既月食+天王星食は多くの方が観られたと思います。
442年ぶりとか... -
栗コミフォト 2022年 10月31日 Webギャラリー
秋ですが、いきなり寒くなり冬が来そうな感じです。。でも暖かくなったりして…。
日中は秋... -
栗コミフォト 2022年 10月14日 例会
10月です。季語(時候)は「そぞろ寒」。
今年はまだ暑かったり、寒かったりで中々大変です。
そんな中... -
栗コミフォト 2022年 9月30日 Webギャラリー
日本の四季はハッキリしていますが、四季の変わり目は重なりあって良い雰囲気で...
-
栗コミフォト 2022年 9月14日 例会
日の入りが早くなってきましたが、まだまだ暑さも残っています。
コロナも減少してきていますが、気を抜く... -
栗コミフォト 2022年 8月31日 Webギャラリー
ひまわり祭りが久しぶりに開催されました。
台風の影響で2日間でしたが、多くの方が訪れていました。来年...