栗コミフォト 2021年 3月10日 例会
公開日:2021年03月12日 最終更新日:2022年07月14日
| タイトル | 栗コミフォト 2021年 3月10日 例会 | 
|---|
詳細
|  今年の桜の開花は早いようで来週初めには開花が予想されています。 「400℃の法則」をご存知ですか? 2月1日を「休眠打破の日」として桜の開花予想の起算点に設定し、そこから平均気温を日々足し算してその合計が400℃を超えると開花するというものです。 この法則の信頼性ですが、ぴったり当たっている年はあまり多くは無いようですが、それでも毎年最大でも3日程度のずれで納まっているようでなかなか精度は高いようです。 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が再延期されている最中ですので、中々ノンビリお花見も儘ならないのですが、散歩がてらご近所で咲きほこる桜を愛でるのもこの状況下での楽しみ方かもしれません。 | 
|  タイトル:白鷺飛翔 | 
|  タイトル:菜の花と大山 | 
|  タイトル:乱れ咲き | 
|  タイトル:警報器 | 
|  タイトル:芽ぶき屋根とコラボ | 
|  タイトル:私の季節 | 
|  タイトル:梅花 | 
|  タイトル:ストップモーション | 
|  タイトル:厳冬の釣り人 | 
|  タイトル:梅花とメジロ | 
|  タイトル:春を呼ぶ花 | 
|  タイトル:朝霧にむせぶ | 
|  タイトル:もうすぐ梅花! | 
|  タイトル:ミツマタの花 | 
|  タイトル:春の訪れ | 
|  タイトル:白梅 | 
|  タイトル:黄色の香り | 
|  タイトル:千体の雛飾り | 
|  タイトル:梅林の小径 | 
|  タイトル:春想い | 
