座間市民活動サポートセンター ざまっとKeep. Blue. Earth活動報告環境【2025.10.19sun 秋の目久尻川クリーンアップwithホタルを守る会】

【2025.10.19sun 秋の目久尻川クリーンアップwithホタルを守る会】

公開日:2025年10月29日 最終更新日:2025年10月30日

https://blueshipjapan.com/report/16865/

 

今回はいつもの秋の川のクリーンアップと並行して

川の中の生きもの調査をホタルを守る会のN先生!と私達KBEのKちゃん&Yちゃんで一緒に参加しました。

綺麗になった川には様々な生き物が多く

実施した領域の川には大き目のモズクガニがいたり

鮎やカワニナ、海老などなど、植物を含め様々な生き物達が生息していました。

参加した2人はとても楽しかったようです♩

クリーンアップはこの辺りの川は私達も初めて入ってみましたが、一見とても綺麗に見えますが、川に落ちてもう暫く放置されたような劣化の見られる鉄製のゴミや、空き缶でドロがタップリと入って錆びているようなもの、壊れた傘×2本は小海老達の住処に既になっておりました。

この様な捨てられて暫く放置となり、長い間

川の中にあったと思われるゴミ達が多かったです。

またタイミングを見て実施継続していければと思います。

雨が心配されましたが、大降りに降られることもなく

川清掃終わりブルーカートを引きながら帰路につくときも

せっかくなら!と道路のゴミ拾いをして歩いていましたら

道路沿いの方にありがとう!とおっしゃって頂けました。

家に着く寸前に大粒の雨となり!

お空も終わるのを待ってくれたようでした♩

 

 

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています