音波で幹内部の腐食状態を確認出来る手法考案結果の検証
公開日:2021年12月27日 最終更新日:2022年07月14日
タイトル |
音波で幹内部の腐食状態を確認出来る手法考案結果の検証
|
詳細
ケヤキ樹内部腐食音波調査結果の検証
左写真は樹内部の腐食が深刻な状態ですが、この腐食状態が音波測定結果及び、丸カン挿入腐食計算値と一致していることを検証できた。
写真GL以下は更に腐食が激しいことが確認されている。
※ 音波信号腐食測定記録
グラフの左側が木の根元を木ハンマーでの打撃音波信号である。
右側がGL+1mを叩いた時の音波信号で左側のGL部の幹内部が大きく腐食していることを表します。
データーを音波で残せることは大事なことだと思う。
音波測定方法
1.該当樹木の根際から木ハンマーで上方
向へ均等に打撃する。
2 打撃音を録音する(私はIpatoで録音し
た)
3 パソコンに取り入れる
4 音声編集ソフトで解析する
5 解析した波長や音を保存する。
丸カンによる本樹木腐朽調査結果
該当樹木場所
入谷西一丁目12付近
調査日 2021年4月5日
樹外周寸法 1400mm
丸カン挿入量 450mm(貫通)
丸カン挿入高さ 130mm
腐朽単純計算
幹直径 1400÷3.14=446mm
丸カン下向き約20度挿入660mm(空洞大)
以上により音波と樹木測定結果と一致した。
本樹木は倒木の恐れが高い為、神奈川県厚木土木東部センター道路維持課に緊急伐採のお願いを2021年4月7日に文章で依頼し、当年11月中旬に伐採した。 |
樹内部腐食で伐採されたケヤキ
2021年12月17日撮影 |
根株にはベッコウタケが確認でき、このベッコウタケ部より丸カンを下向き約20度で挿入し、660mm挿入できたことを確認した。
|
該当のケヤキ、伐採前
根部は90%以上腐食しているが、そのような事は、外見上は全く感じられない。
これが、ベッコウタケ腐食の怖さだ。
2021年4月撮影 |
※音波信号腐食測定記録図
音波による樹内部の腐食状況の確認(2021年4月)
|
木ハンマーでの樹内部腐食の確認風景。
2021年4月15日調査
|