根上部のカシナガ対策について
公開日:2022年06月04日 最終更新日:2022年07月14日
タイトル | 根上部のカシナガ対策について |
---|
詳細
![]() 根上部はトラップで幹は防虫剤くん蒸が最適 |
![]() 根上部は過去対策方法が無かったこともあり、この木は枯れてしまった。 |
![]() 物凄いフラス発生で |
![]() 結局ナラ枯で枯れてしまった。 |
![]() この木は根上部のフラスは酷いが未だ枯れていない為、右写真の通り、根上部にカシナガトラップ設置した。 |
![]() 対策としてカシナガトラップを設置した。 |
![]() 多くのカシナガが捕獲された。 |
![]() カシナガ捕獲 |
![]() 根上部はカシナガトラップで対策 |
![]() 今回、樹部は防虫剤による立木くん蒸を実施した。しかし過去根上部対策は不可能だったが、今回カシナガトラップが有効であることが分かった。 |
![]() 防虫剤くん蒸で駆除されたカシナガ |
![]() 防虫剤くん蒸で駆除されたカシナガ成虫。 |
![]() この様な地形のナラ枯対策は。防虫剤くん蒸とカシナガトラップを組み合わせた対策が最適であることが分かった。 |