座間市民活動サポートセンター ざまっと座間市民活動サポートセンター活動報告市民活動支援学びのフリースペース「いけばな体験~基本と応用~」開催

学びのフリースペース「いけばな体験~基本と応用~」開催

公開日:2025年07月24日 最終更新日:2025年07月25日

2024年サムネイル画像

学びのフリースペース講座「いけばな体験~基本と応用~」開催しました。

伝統文化であるいけばなに触れる講座を開催しました。

 

場所:座間市民活動サポートセンター フリースペース

日時:①2025年6月4日・7月2日(水)  全2回(10:00~11:30)

   ②2025年6月14日・7月12日(土) 全2回(10:00~11:30)

参加者:14人

講師:いけばな草月 むらさき&パープル

watermark (1)2

まなぶぅイラスト【講座の様子】

サポートセンター登録団体である「いけばな草月 むらさき&パープル」が講師となり、水曜日全2回、土曜日全2回、合わせて4回の講座を行いました。

1回目は基本のいけばなの形について学び、2回目は応用ということで葉物を自由に生けました。

参加者は自分の個性をそれぞれ表現されていて、同じ花材でも生け方によって違った雰囲気の作品になりました。

お花や緑があると空間も明るい雰囲気になり、とても素敵な時間を過ごせました!

 

 

講座の様子

①6/4(水)基本

DSC01946

まずは、基本となる生け方の説明をわかりやすく参加者に伝えていただきました。

DSC01968

アドバイスをいただきながらみなさん夢中で作品を仕上げていきます。

DSC01991

講座の最後には、参加者の作品を鑑賞!

DSC01992

①7/2(水)応用

DSC02068

水曜日講座2回目は葉物を生けました。「自由に生けましょう」の言葉にみなさん真剣!

DSC02116

2回目も講座の締めくくりは、参加者の作品鑑賞。

DSC02113

みなさん、個性豊かで素敵な作品に「わぁすてき~」の声が聞こえてきました。

②6/14(土)基本

IMG_6364

土曜講座の1回目も基本から学びました。

IMG_6687

参加者の作品をひとつひとつ前に飾り、みんなで鑑賞しながらパチリ

IMG_6694

 

②7/12(土)応用

DSC02175

土曜日の応用編では葉物を自由に生けました。

 

DSC02182

団体の方が講師となり丁寧にアドバイスを頂きました。

DSC02187

個性あふれて素敵です!

IMG_6426

皆さんそれぞれ素敵な作品となりました。

IMG_6430

 

【参加者の声】

🥀生け花について簡単に触れることができ、また奥の深さを知れて良かったです。

🥀少し興味のあった生け花でしたが、更に関心が持てました。

🥀自由に生け花を楽しむことができた。

🥀生け花の世界に触れられてよかったです。感性が豊かになったような気がします。

 

イベント情報概要はこちら

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています