🌹フラワーアレンジメント講習会🌹
公開日:2023年02月25日 最終更新日:2023年02月26日
自主事業名 2022年度自主企画 フラワーアレンジメント講習会
実施年月日 2023年 2月12日(日) 10:00~12:00
場 所 立野台コミュニティセンター 大集会室
講 師 グリーンハウス市川 市川裕也さん・朋子さん
参 加 費 1,000円
参 加 人 数 講師 2名 参加者 20名
事 業 内 容 地元座間で育ったかわいい春の花を、講師の先生に指導いただきながら、自分の
センスでアレンジメントする。
3年ぶりの開催でしたが、小学生・中学生の参加もあり、みなさん楽しく思い思い
のアレンジに取り組んでいました。
花を栽培している講師の市川さんに、花の名前や育て方などたくさんの情報を聞か
せていただきました。
《講師の市川さんより》
同じ花を準備しても、それぞれのアレンジは全く違うものになります。オアシスは、100円
ショップにあるので、これを機会にお花をもっと楽しんでいただけたらと思います。
《参加者の感想》
・お花のいろいろな知識もたくさん教えていただき勉強になった。
・久しぶりに生のきれいなお花を触ることができたうれしかった。
・かわいいお花がたくさんあって楽しかった。
・なかなかこんなにたくさんの種類のお花をアレンジすることがないので
いい機会になった。これからも挑戦してみたい。
座間産の春のお花で素敵なアレンジ!
それぞれのセンスみなさん楽しそうに取り組んでいました。
参加の小中学生も、オアシスにバランスを見ながらお花を一生懸命生けて、とてもうれしそうでした。
フラワーアレンジメント完成作品
講師の市川さんより説明
親子でアレンジ
講師による指導
お花の選び
熱心に取り組む姿
完成作品を持ち記念撮影