ひまわりフォト ネット賀詞交換会2021
公開日:2021年01月04日 最終更新日:2022年07月14日
タイトル |
ひまわりフォト ネット賀詞交換会2021
|
詳細
新年明けましておめでとうございます <(_ _)>
昨年は、コロナに明けコロナに暮れた一年でした。
当面ウイルスは、簡単には退散してくれないでしょう。
疫病流行に『譲位・改元・遷都・大仏建立』で対処した古の人々の気持ちが良く解ります。
しかしウイルス増殖や炎症を抑える薬の使い方など、有効な対処法が判り始めました。
加えてワクチン接種の準備も進んでいます。
あとは、このウイルスに効く抗ウイルス薬が開発されれば万全です。
科学の力を信じ、今年が良き一年となるよう願ってやみません。 |
 謹賀新年
今年もがんばります。
佐藤 一 |
 皆様、あけましておめでとうございます。
今年もいろいろな表現に挑戦したいと思います。
高山尚人 |
 明けましておめでとうございます。
一日も早く落ち着いた生活を取り戻すことが出来ます様心よりお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
斉藤幸子
|
 今年もご指導、宜しくお願い致します。
栗田幸三郎 |
 皆さま、どんな新年をお迎えでしたか。我が家は家族でステイホームしながら、お雑煮で幕開けです。
私の郷里・熊本のお雑煮は写真のように具だくさんです。ほんとは、お頭付きの干しエビや、「水前寺もやし」という軸の長い豆もやしも入ります。郷里のお雑煮を食べると、子どもの頃の希望に胸ふくらませた元日を思い出します。
福井和子 |
 髙橋先生と皆様方、及びご家族の皆様方、新年あけましておめでとうございます。ご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
この一年間、先生と先輩方に 色々と 大変お世話になりました。ありがとうございます。これからも頑張りますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
2021年が良い年になりますよう、コロナが早く終息するよう、一日も早く落ち着いた生活を取り戻せるよう心よりお祈り申し上げます。
大原宏麗 |
 髙橋先生ならびに会員各位様には、新年明けましておめでとうございます。皆様そろって良いお正月を迎えられたことと存じます。
コロナは、パンデミックとなってしまった以上、我が国一国では対処にも限界があります。一喜一憂せず、籠城覚悟の長期戦に備えたいと思います。
石井敬一郎 |