座間市民活動サポートセンター ざまっと座間市民活動サポートセンター助成情報第2回そらべあソナエルプロジェクト

第2回そらべあソナエルプロジェクト

更新日:2025年07月09日

そらべあ基金では2008年の設立当初より再生可能エネルギーの普及・啓発を通じた地球温暖化防止を目的とし、全国の幼稚園・保育園・こども園等を対象に、太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」を実施しています。たくさんの企業や園の皆さまに支えられ、本年中に100基目が設置される予定です。

一方で、関心はあっても「そらべあスマイルプロジェクト」で寄贈する5kW相当のパネルを設置する屋根や屋上面積がないなど、応募条件に合わない園もありました。そこで、そうした園に向けて、2024年より、災害時の適応力向上および、環境や防災に関する意識啓発を目的に、新たな条件の本プロジェクト「そらべあソナエルプロジェクト」を開始しました。

こんな園の皆様を募集しています!

・5kW相当の太陽光発電設備が屋根(屋上)に設置できない園
・集合住宅やビル内などで屋根(屋上)が無い、利用できない園

「ポータブル電源」があれば、停電時でも連絡手段や情報取得にかかせないスマホやパソコンを充電できたり、電気ケトルや電子レンジなどの家電を動かすことができます。また、天気の良い日であれば「ソーラーパネル」から充電でき、屋外での使用も可能。普段からソナエルことで園での防災用や外遊びの電源として日常的にお使いいただくことができます。

子どもたちとともに環境について考える機会として、また災害にソナエルための取り組みとして、多くの幼稚園・保育園・こども園からのご応募をお待ちしております。

外部リンク https://www.solarbear.jp/news/education/4837/
実施団体 NPO法人そらべあ基金
助成対象

・3歳~5歳児が合計10名以上在籍する未就学児童向けの教育・保育施設(幼稚園・保育園・認定こども園など)
・公立、私立は問いません
・5kW相当の太陽光発電設備(約31㎡以上)が設置できない施設(※1)
・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府のいずれかに所在すること

※応募条件の詳細は応募条件確認表(PDF)をご確認のうえ、すべての項目で「はい」に該当する施設のみご応募いただけます。

※1.当基金では、5kW相当の太陽光発電設備を寄贈するプログラム「そらべあスマイルプロジェクト」を実施しております。5kW相当の設備を設置できる屋根面積を確保できる園は「そらべあソナエルプロジェクト」へはご応募できません。是非、「そらべあスマイルプロジェクト」へのご応募をご検討ください。

問い合わせ先 お問い合わせ
・お電話でのお問い合わせ
03-3504-8166(平日 10時〜18時)
募集期間 2025年07月09日(水)~09月05日(金)
応募締切日 2025年09月05日
備考 応募締切
2025年9月5日(金) 18:00迄

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています