第9回講演会
公開日:2025年05月28日 最終更新日:2025年05月28日

16:00 に、相模大野のユニコムプラザさがみはらセミナールーム2で開催します。講師は児童精神科医の有賀道生氏(中泉メンタルクリニック 児童思春期資料部長)です。講演の演題は「こどもたちがおしえてくれたこと」です。講師自らの実践報告を語ることにより、皆様方に、障がいのある方の思いを深く理解する内容です。様々な知見が得られるものと信じております。皆様方の参加をお待ちしております。
| イベント情報名 | 第9回講演会 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年05月28日(水)~06月08日(日) |
| 開催時間 | 13:30~16:00 |
| 主催 | NPO法人障がい者福祉の虹の会 |
| 開催場所 | ユニコムプラザさがみはら |
| 郵便番号 | 228-0803 |
| 住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 Bono相模大野サウスモール3階 セミナールーム2 |
| 問い合わせ先 | ・講演会事務局 大場正昭 090-2484-5426 |
| 添付ファイル | NPO法人障がい者福祉の虹の会_第9回講演会ご案内文.jpg |
費用
| 費用 | 負担有り(参加費1人1500円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(当日のご来場でも受け付け可能です) |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、ウェブからの申し込み |
| 定員 | 有り(50人 先着順 ) |
| 申込み締め切り | 2025年06月06日(金)23:59 |