【2025.4.29 祝】栗原遊水地クリーンアップ 栗原遊水地敷地内、目久尻川沿い周辺道路 のクリーンアップ
公開日:2025年05月02日 最終更新日:2025年05月02日
登録元:「Keep.Blue.Earth」
【2025.4.29 祝】栗原遊水地クリーンアップ 栗原遊水地敷地内、目久尻川沿い周辺道路 のクリーンアップ
先月に続き、栗原遊水地内の目久尻川沿い道路を
クリーアップしました。
前日の雨、風で
落ち葉が沢山道路の両サイドに積もっていて
細かなタバコの吸い殻などは、見つけにくかったです。
2020年に活動し始めた頃は遊水地の雑木林の沿いにと
沢山の不法投棄や、コンビニ弁当の食べた後のゴミの入ったビニール袋が縛られてぽんと捨てられていたり
業者の配布前のチラシの塊が、そのまま配布せずに捨てられていたり、家庭ゴミの出し忘れ?が捨てられていたり
、ペットボトル、缶、怪しいゴミなども多々ありましたが
だいぶ綺麗になったね、とメンバーと話ながら拾っていたした。
ただ、タバコの吸い殻だけは同じ銘柄のものなども多く、
また川のなかには犬のフンを取ったビニール袋が投げ入れられているものが見えたり、同じ人が通る時、散歩の時に捨てていると思われるものもまだまだあります。
相武台駅へ続く通勤路と思われる道路にも吸い殻は同じ銘柄がとても多いです。
自分の家の前には捨てないと思います。
自分の家前でなくても、おなじ住む街であり、誰かの家の前だったり、雑木林や川は生き物や動物たちの住むすみか=家です。
一緒に活動をしてくれている子供たちは
将来、ゴミを投げ捨てない、豊かな心を持ち合わせる大人になるでしょう⭐︎
自分以外への配慮や気配りが出来る人はきっと、お仕事も出来る人になるのだろうと思います^_^

この情報は、「Keep.Blue.Earth」により登録されました。