座間市民活動サポートセンター ざまっと芹沢親と子の自然観察会活動報告教育2021年1月芹沢自然観察会25日

2021年1月芹沢自然観察会25日

公開日:2021年02月06日 最終更新日:2022年07月14日

タイトル 2021年1月芹沢自然観察会25日

詳細

今年最初の自然観察会を定例日第4日曜日が雨のために、1日順延して25日に開催しました。

◆畑に出ると、前日に積もった雪をまとう丹沢を眺めた。

9時5分から11時15分。参加者10名

左画像:丹沢の積雪。手前は市役所。

<野鳥>
ヒヨドリ、アオゲラ、ハシブトガラス、スズメ、ツグミ、イカル、ジョウビタキ、シジュウカラ、メジロ、カルガモ、キジバト、コゲラ、ムクドリ、シロハラ、ハクセキレイ、アオジ、カワラヒワ、シメ、モズ、ハシボソガラス、オナガ(22種)

◆冬鳥は数は少ないが種数は多かった。
◆ジョウビタキは♂も♀もいる。
◆芝生広場に今冬は群れでカワラヒワやシメが来ない。

<昆虫>
シャクガsp、ヨコヅナサシガメ、ミノムシ、キタテハ、ハラビロカマキリ卵、オオカマキリ卵

◆ヒサカキの垣根にオオカマキリの卵は3つあった。

<植物>アジサイ冬芽、ニワトコ冬芽、マンリョウ実、ウグイスカグラ(1枝開花)、アオツヅラフジ実(?)

アジサイ冬芽葉痕

カルガモ(今冬も2羽来ています)

ニワトコ冬芽

マンリョウ実

タラノキ冬芽

ウグイスカグラ1枝のみ咲く

シャクガsp

ヨコヅナサシガメ

ミノムシ珍しい

オオカマキリ卵塊

ハラビロカマキリ卵塊

アオツヅラフジ実?

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu