座間市民活動サポートセンター ざまっと芹沢親と子の自然観察会活動報告環境2020年3月芹沢自然観察会22日

2020年3月芹沢自然観察会22日

公開日:2020年03月25日 最終更新日:2022年07月14日

タイトル 2020年3月芹沢自然観察会22日

詳細

3月22日、桜も7分先になって春も本番を思わせる暖かさです。風が強くて野鳥の数は少なかったけど、谷戸の植物や生きものはにぎやかになりました。

天候・晴、9時から11時半。参加者13名

(左画像)谷戸のコブシ満開

<野鳥> 17種
メジロ、シジュウカラ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、カルガモ2、キジバト、コゲラ、カワラヒワ、ツグミ、ウグイス、ハクセキレイ、ハシボソガラス、オオタカ、コジュケイ、ムクドリ、モズ、スズメ

◆芝生広場や子ども遊具広場はにぎやかで、野鳥はいない。
◆ツグミやモズは畑の薮にて。コジュケイの鳴き声も聞こえます。

<昆虫>
モンシロチョウ、テングチョウ、スジグロシロチョウ、ルリシジミ、ムラサキシジミ、キタキチョウ、キアゲハ、ヨコヅナサシガメ、セイヨウミツバチ

<植物> 説明無しは花咲く
ヒメオドリコソウ、キランソウ、オニノゲシ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ヤマネコノメ実、カラスザンショウ若葉、

モミジイチゴ、ウグイスカグラ、コブシ、カントウタンポポ、ダンコウバイ、アオイスミレ、タチツボスミレ、ミミガタテンナンショウ、トウダイグサ、キュウリグサ、マルバスミレ、ムラサキケマン(まだ葉のみ)

◆マルバスミレがなかな見つけられません。ようやく1株発見。
◆カラスザンショウの若葉を指でさすると臭いがする。サンショウの臭いと異なる。

キランソウ

カルガモ羽づくろい

ヤマネコノメ実

カラスザンショウ若葉

テングチョウ

ムラサキシジミ

ダンコウバイ花

セイヨウミツバチ水飲み

雑木林の下草刈りあと
(ウグイスカグラは残されているが、他の細い低木の多くが刈られてしまった。)

子ども遊具広場

芝生広場

ヨコヅナサシガメ(虫を補食)

シデコブシ

アオイスミレ

マルバスミレ

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu