2019年4月芹沢自然観察会28日
公開日:2019年05月08日 最終更新日:2022年07月14日
| タイトル | 2019年4月芹沢自然観察会28日 | 
|---|
詳細
|  前日は霧雨で寒く、丹沢では雪が降りましたが、28日は晴れて観察会日よりとなりました。 | 
| <野鳥> | 
| ◆キビタキは谷戸部と雑木林でさえずりを聞き、雑木林の藪の中を低空で飛び去った。飛び去るときに腰のあたりの黄色が鮮やかだった。 | 
| <他の昆虫> | 
|  エノキ蕾 | 
|  ヤビタビラコ | 
|  オニタビラコ | 
|  コメツブツメクサ | 
|  スミレ | 
|  芝生広場の大エノキ | 
|  ハナグモ(捕食中) | 
|  座間市役所の奥の丹沢山塊 | 
|  この日は光の輪が見られました。 | 
