団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | ひばりが丘コミュニティセンター |
|---|---|
| ふりがな | ひばりがおかこみゅにてぃせんたー |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | ひばりが丘コミュニティセンター |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 山田 映子 |
|---|---|
| ふりがな | やまだえいこ |
事務局情報
| 氏名 | 坪内 まり子 |
|---|---|
| ふりがな | つぼうちまりこ |
| 郵便番号 | 252-0003 |
| 所在地 | 神奈川県座間市ひばりが丘1-49-1 |
| 電話番号(1) | 046-257-7698 |
| FAX番号 | 046-257-7698 |
| E-mail(1) | hibarigaoka.cc@jcom.home.ne.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 2003/11/10 |
|---|---|
| 会員数 | 20(男性6 女性14) |
| 会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代, 70代 |
| 活動頻度 | (火~日曜日,祝日) |
| 活動時間帯 | 9:00~21:00 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | (ひばりが丘コミセンだより) |
| 会員募集状況 | 募集していない(現在定員に達している為) |
| 活動内容紹介 | 利用者の方々にアンケートなど実施。常に改善を目指しています。 自主事業を通し地域の方々とのふれあいを大切にし、広報誌を自治会の回覧などを通してコミセンからの情報発信で新たな利用者の拡大を図る。 |
| 活動目的 | 地域の皆様のコミュ二ケーションの場として、気軽に利用しやすい文化の場、より充実したサークル活動が行える事を目指しています。 多くの方々の活動が地域活性化へのバネになるようにと思っています。 |
| PRや実績など | ≪PR≫ こどもから大人まで多くの皆様が元気にコミセンを利用しています。 勉強・卓球・料理・茶道・又趣味仲間でのサークル利用など 毎日たくさんの方が訪れるコミセンに一度気楽に足を運んでみてはいかがですか。 ≪実績≫ コミセン祭り(平成16年~毎年秋開催) 自主事業(平成16年~毎年10回ほど実施) 広報誌発行(平成16年~年3~4回情報発信) |
| 具体的活動分野 | コミュニティセンター |