

団体紹介
〝楽しく歌おう♪”をモットーに、クラシックを基本とし宗教曲や日本の組曲、オペラ合唱曲など
様々なジャンルの曲に取り組んでいる混声合唱団です。
~お知らせ~
昨年、団名を「座間シティ・コール」へ改称しました。 (旧 座間市民オペラ合唱団)
今後も更に充実した活動を目指します!
オペラ「けやき姫」に参加したことがきっかけとなり、平成20年3月に団を設立し、14年目を迎えました。
2023年5月27日(土)ハーモニーホール座間・大ホールにおいて、
創立15周年「第4回演奏会」開催します! 14時開演 13時30分開場
W.A.モーツァルト「戴冠式ミサ」ハ長調 KV317
混声合唱組曲「今日もひとつ」
東京混声合唱団愛唱曲集「ローレライ」より 月の沙漠、
昭和のヒットソングより 「見上げてごらん夜の星を」ほか
☆☆当団ホームページをご覧下さい!☆☆
http://zama-shiminopera.jimdo.com/
★練習日時 第1、3日曜日 9時~12時
指導者:富田裕貴先生
ピアノ:鈴木真奈美先生
9:10~9:30まで、20分間の朝練習をしています。(ピアノ:鈴木 真奈美 先生)
★練習予定★
3月19日 北地区文化センター
26日 東地区文化センター
4月 2日PM 東地区文化センター
9日 プラっとざま
16日PM 座間市公民館
23日 北地区文化センター
30日 北地区文化センター
★練習曲★
◇「戴冠式ミサ」ハ長調 KV317 モーツァルト 作曲
◇混声合唱組曲 「今日もひとつ」より 星野富弘 作詩/なかにしあかね 作曲
・いつだったか
・秋のあじさい
・よろこびが集ったよりも
・いちじくの木の下
・今日もひとつ
◇また逢う日まで 阿久 悠 作詞/筒美京平 作曲/徳永洋明 編曲
◇瑠璃色の地球 松本 隆 作詞/平井夏美 作曲/今村 康 編曲
◇見上げてごらん夜の星を 永 六輔 作詩/いずみたく 作曲/信長貴富 編曲
(2023年3月19日更新)