日本語サークル「わ」の活動報告です。
公開日:2025年07月04日 最終更新日:2025年07月05日
6月22日(日)に、町田市の、「リス園・薬師池公園・ダリヤ園」へ行きました。
7月3日(木)に、たなばた を行ないました。
これらの行事の間隔が詰まっているので、ひとつにまとめて報告します。
(1)町田市の、「リス園・薬師池公園・ダリヤ園」へ行きました。
リス園、餌をあげると可愛い仕草で食べるリスに和みます。次いで、薬師池公園に保存されている古民家を見て、昔の日本の生活ぶりに興味津々の様子でした。
公園のあちらこちらにある、説明版や掲示版は、良い日本語教材です。
「これ読める?」
「これはなんと読むの?」で始まる会話が続きます。
良く晴れた暑い日でしたが、学習者とボランティアは和気あいあいと楽しい時間を過ごすことが出来ました。
(2)7月3日(木)に、何時もの学習時間ですが、たなばた を行ないました。
短冊に、各々の願い事を書いて、笹に飾り付けます。
そして、皆さんに「私の願い事は、、、、です」と聞いてもらいます。
「にほんごがうまくなりますように」
「かぞくがしあわせであるように」等々
聞いている皆さんからは、笑いと拍手!!
楽しみながら、日本語を「読む、聞く、書く、話す」学習できる時間でした。
日本語サークル「わ」は、毎週木曜日と隔週土曜日に、外国籍市民の日本語学習への支援活動を行っています。
日本語教育に興味のある方、一度、活動をご覧になってみませんか?
以下にメールを下さい。未経験の方でも、お気軽にお声がけ下さい。
info@wa-nihongo.com
活動の様子は、ホームページをご覧下さい。
http://wa-nihongo.com/
日本語サークル「わ」は、以下の2個所で活動しています。
☆毎週木曜日 午後7時~8時30分 サニープレイス座間
☆第2、4土曜日 午前10時~11時30分 地域活動支援センター「かざぐるま」