座間市民活動サポートセンター ざまっと日本語サークル「わ」活動報告国際交流日本語サークル「わ」は、サニープレイスへ戻り、活動しています。

日本語サークル「わ」は、サニープレイスへ戻り、活動しています。

公開日:2025年04月12日 最終更新日:2025年04月13日

日本語サークル「わ」は、改修工事が完了して4月から再び使用出来るようになったサニープレイスへ戻り、活動しています。
以下に、その様子を報告します。

日本語ボランティア活動に使える領域は、工事前に比べて少なくなりましたが、同時に研修室も使用できるようになったので「ボランティア活動スペース」と「研修室」の両方に別れて、同時並行して行き来しながらの学習活動になります。

このように、両方を並行して使用できるので、トータルではスペース面での制約が緩和されました。
今後は、日本語を学習したいという外国籍市民の方が、少しずつ、増えている傾向ですが、それに対応して行く事はできそうです。

他方、教える役割の日本語ボランティア人材の手不足の傾向は続いているので、新しく日本語ボランティア活動に取り組みたい方に、ぜひ参加して頂きたいと願っています。


興味・関心がある方は、未経験の方でも、日本語ボランティア活動の様子を見学してみたい方、お気軽にお声がけ下さい。以下にメールを下さい。
  info@wa-nihongo.com
活動の様子は、ホームページをご覧下さい。
  http://wa-nihongo.com/

日本語サークル「わ」は、以下の2個所で活動しています。

☆毎週木曜日   午後7時~8時30分 サニープレイス座間
☆第2、4土曜日 午前10時~11時30分 地域活動支援センター「かざぐるま」

活動中

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu