座間市民活動サポートセンター ざまっとバリフリ座間団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 バリフリ座間
ふりがな ばりふりざま

主な活動拠点

拠点の名称 サニープレイス座間、市内各地

代表者情報

氏名 佐藤 晃
ふりがな さとうあきら

詳細情報

設立年月日 2003/5/19
会員数 9(男3 女6)
会員の主な年齢層 50代, 60代, 70代
活動頻度 (第3(月))
活動時間帯 午前中
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年 1,000円)
会則の有無 有り
会報の有無 無し
会員募集状況 募集中(特になし)
活動内容紹介 車椅子を使って集団あるいは個人に車椅子体験を行い、理解を深める。市内公共施設等のバリアフリーチェックをする。
活動目的 バリアフリーへの理解と普及の活動。
PRや実績など <PR>
いつでも誰でも出かけられるまちづくりをモットーにバリアフリーの理解を広める活動をしています。車イス体験を通してバリアに気づいてもらい、誰もが出かけやすいまちづくりを目指しています。依頼に応じて車イス体験講座を様々なところで提供しています。


<実績>
毎年市内小中学校で年1回(小4、中1)体験講座を行う。大学・高校、地域団体、会社を対象に体験講座を行ったこともある。
具体的活動分野 バリアフリー普及

Menu