団体の紹介
「自分たちの力で住み心地を保つ、座間市を護る。」
昨今の情勢を鑑みて立ち上がった有志による団体。
座間警察署から防犯活動の委嘱を受けています。
誇れる街、座間。その座間がより強い街となることを目指して。
防犯・防災だけでなく、救急もサポート。全国の防犯組織では珍しく、先進的な取り組みを展開。
座間市初、唯一となる自家用車改造の青パトも保有。AEDなども車載。
市内全域を管轄として、車両や徒歩によるパトロール、イベント警備、防犯情報発信・講話を行います。
早朝は登校の見守り、昼は特殊詐欺警戒、夕方は下校見守り、深夜は違法行為や条例違反の警戒パトロール。
不審者や犯罪多発時は強化した哨戒も行っています。
市民による市民のための団体として、当事者目線での活動を展開。
市外からも要請があれば出張し、防犯講話や講習を実施しています(海老名市などで実績あり)。
タウンニュース紙の報道を皮切りに、全国防犯活動のロールモデルとしてNHK総合チャンネルにて報道されるなど出演も多数。
ご取材、視察等もお申し付けください。
ご依頼・ご要望・ご相談は各SNSリンクから。
隊員募集はもちろん、ボランティアという性質上、ご寄付・賛助会員様も募集しております。
よろしくお願いいたします!
PROUD ZAMA.
座間から全国、世界へ誇れる団体を目指して🪽
#座間市 #座間 #ざまパト #防犯 #防犯団体 #青パト #神奈川 #警察 #パトカー #policecar #ジムニー #jb64 #消防 #消防車 #ざまりん #ボランティア #aed #日本aed財団