スポーツ写真 その2
公開日:2019年07月07日 最終更新日:2022年07月14日
詳細
今回は、5月19日に無外流居合道『いさま会』様におじゃました時の写真です。
いさま会様も座間市民活動サポートセンターの登録団体で、スポーツ部門で活動をされています。
居合はこれまでにTVで見たくらいで、目の当りにするのは初めての事でした。
事前のイメージは「剣道の竹刀が刀になった」だったのですが、まったく違いました。
音もなく長い静が続いた次の瞬間、あっという間に抜刀されていました。
いやはや速いのなんの! シャッターチャンスを読み取れません。
カメラの性能にまかせて高速連写しても、イメージした瞬間は撮れませんでした。
私の場合は、一発必中の方がまだしもマシ。
なんとかごまかして、掲載した様な写真何枚かを撮りました。
静から動への遷移の一瞬に心血のすべてを込める!
居合とはそうしたものなのかなと、素人の私は感じた次第です。
一瞬を切り取る名人のカメラマンにはお薦めのシーンかもしれません。
いさま会様、試写撮影を受け入れてくださり、ありがとうございました。
|
 静かです、まったくもって静かです
音もたてず、息すら感じさせず
いつになったら動くのだろう? |
 と、思ったその瞬間
あっという間の抜刀
シャッターが間に合いません! |
 気迫が刀に届いていますね!
肩から切先までが一直線
あたかも、刀が腕と一体化してしまったようです |
 静かです、本当に静かです
刀を収めるときは、心も一緒に収めるのでしょうね、きっと |
 あまりに速い抜刀でした
私の目も、手も、指も、間に合いません
ようやく撮れた一枚です |
 正面から撮ってみました
抜いた瞬間を撮ったはずなのですが
切り捨てた後なのでしょうね? |
 『美しい』と感じてはいけないのでしょうか?
何か、究極の美のようなものを感じました |
 身体はピクリともブレず
刀だけが振り下ろされる
上段からの『後の先』なのでしょうか? |