団体プロフィール
団体情報
団体名 | 座間市写真連盟 |
---|---|
ふりがな | ざまししゃしんれんめい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 座間市公民館 |
---|---|
地図・案内図 |
代表者情報
氏名 | 市川 正則 |
---|---|
ふりがな | いちかわまさのり |
事務局情報
氏名 | 市川 正則 |
---|---|
ふりがな | いちかわまさのり |
電話番号(1) | 046-256-1847 |
E-mail(1) | pa28357@zc4.so-net.ne.jp |
詳細情報
設立年月日 | 1985/9/9 |
---|---|
会員数 | 40(男性30 女性10) |
会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(個人/年会費:1,000円、団体:/年会費 1人:1,000円) |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中(座間市および近隣市町村に在住,在勤,在学の個人と設立されている写真団体) |
活動内容紹介 | ≪活動内容≫ 会員の親睦と連携強化のために、野外での撮影会を行う。また郷土の写真文化の高揚に資するために、市民対象の写真講座を開き、市民参加型の写真展を開催する。市関連の写真行事についても支援活動を担う。 ≪実績≫ 市関連の写真コンテストにおいて実務を担い開催支援にあたるとともに、市の観光事業において撮影を担務している。また、市役所ロビー等で市民対象の写真相談会や講習会を開くなどし、市民多数が出展した市民写真展を主催した。写真技術研鑚のために会員限定の撮影会も行っている。 |
活動目的 | ≪目的≫ 連盟会員相互の親睦と連携強化を図り、写真活動を通じて郷土文化の発展に寄与する。 |
PRや実績など | ≪PR≫ 本連盟は、市内の写真愛好家と写真団体が加盟する開かれた協働の場であり、撮影会を通して写真技術の研鑚に励むとともに会員の親睦と連携強化を図っています。また郷土の写真文化の高揚に資するために、市民対象の写真講座を開き、市民参加型の写真展を主催しています。市関連の写真行事へも支援の活動を行っています。 |
具体的活動分野 | 写真 |