座間市民活動サポートセンター ざまっと家族会サポートざま団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 家族会サポートざま
ふりがな かぞくかいさぽーとざま

主な活動拠点

拠点の名称 サニープレイス座間

代表者情報

氏名 田中 すみ子
ふりがな たなかすみこ

事務局情報

氏名 田中 すみ子
ふりがな たなかすみこ
E-mail(1) rsk55679@nifty.com

詳細情報

設立年月日 2001/4/1
会員数 23(男性4 女性19)
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動頻度 (第2週の土曜日)
活動時間帯 13時30分から16時00分
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費3,000円)
会則の有無 有り
会員募集状況 募集中(家族や当事者が精神に病を抱える家族を優先)
活動内容紹介 市の障がい者団体に加入し、さまざまな行事に参加し、他団体や市民の方との交流を深めております。
活動目的 定例会を癒しの場にしていただき、一人で悩まず情報交換をし、当事者が地域で普通の生活が出来る社会をめざします。
PRや実績など ≪PR≫
心に病を持つ者の家族会です、福祉の増進、社会復帰の促進並びに障がい者の家族の親睦と相互支援を図ることを目的としています。定例会では、なごやかに話し合う時を多くもち、新年会、障がい者運動会、日帰りバス旅行、秋の散策、福祉まつりでは、バザー等で参加しています。

≪実績≫
ドクターや精神保健福祉士さんを講師としてお招きし、薬のこと病気のことについての勉強。
じんかれん(県連)や全国ねっとと繋がり福祉情報の入手。
具体的活動分野 精神保健福祉

Menu