団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ たすけっと |
|---|---|
| ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんわーかーずこれくてぃぶたすけっと |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 座間市と近隣 |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 吉田 龍夫 |
|---|---|
| ふりがな | よしだたつお |
事務局情報
| 氏名 | 木野 久美 |
|---|---|
| ふりがな | きのくみ |
| 郵便番号 | 252-0014 |
| 所在地 | 神奈川県座間市栗原中央2-21-17 2F |
| 電話番号(1) | 046-254-1236 |
| FAX番号 | 046-204-9877 |
| E-mail(1) | tasketto@amber.plala.or.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 2011/10/31 |
|---|---|
| 会員数 | 20(男性10 女性10) |
| 会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代, 70代 |
| 活動頻度 | (毎日) |
| 活動時間帯 | 9時00分から17時00分 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集中(運転の好きな人・ボランタリーな人(利用者は要介護・要支援認定者・障がい者・その他)) |
| 活動内容紹介 | 座間市栗原中央に事務所を置き、自家用車か福祉車を使って通院や透析、床屋、美容院、大型商業施設への買い物やお墓詣りなど、利用者様のさまざまなニーズにお応えするべく、メンバー20人で日々外出支援を行っています。 |
| 活動目的 | 障がい者、高齢者、病弱者、乳幼児などの移動制約者に対して、外出を支援することに関する事業を行い、協働の非営利市民事業で「参加型福祉」によるまちづくりの推進に寄与することを目的とする。 |
| PRや実績など | ≪PR≫ 家族に頼らずに外出したいお年寄りの方、仕事を休めずに親を病院に連れて行くことができない息子、娘さんに代わって、病院送迎、付き添いをしています。 メンバーは空いた時間を使って地域貢献をしています。自分の車を持っていなくても活動できます。 利用会員は入会金3000円年会費600円かかります。 ≪実績≫ 外出支援を必要とする会員は現在200名登録されています。毎日10~15名位の利用があります。 |
| 具体的活動分野 | 障がい者高齢者支援 |