団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 印友会 |
|---|---|
| ふりがな | いんゆうかい |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 東地区文化センター |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 加納 章策 |
|---|---|
| ふりがな | かのうしょうさく |
事務局情報
| 氏名 | 加納 章策 |
|---|---|
| ふりがな | かのうしょうさく |
| 電話番号(1) | 046-257-6228 |
| E-mail(1) | kanoh117crft@helen.ocn.ne.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 1995/4/1 |
|---|---|
| 会員数 | 9(男性5 女性4) |
| 会員の主な年齢層 | 50代, 60代, 70代 |
| 活動頻度 | (第2,4金曜日) |
| 活動時間帯 | 13:00~16:00 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 有り(月額300円) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集中(初心者歓迎) |
| 活動内容紹介 | 知識・技術の向上に伴う研修。 |
| 活動目的 | 篆刻の制作を通じ、会員相互の知識・技術の向上をもって親睦を図る。 |
| PRや実績など | ≪PR≫ 方寸の空間に表現する自分探しの芸術。 落款印・自用印を作ってみませんか。 随時見学可です。 ≪実績≫ 月二回の会員相互の情報交換、知識・技術の向上を目指し、文化祭などでその成果を発表。 篆刻の普及活動に館主導のオープンサークル開催等、随時見学を開放。 |
| 具体的活動分野 | 篆刻 |