団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 座間市日中友好協会 |
|---|---|
| ふりがな | ざましにっちゅうゆうこうきょうかい |
| 外部リンク | http://zama-japan-china.cocolog-nifty.com/blog/ |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 座間市座間1丁目 |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 大塚 和光 |
|---|---|
| ふりがな | おおつかかずみつ |
事務局情報
| 氏名 | 山本 一郎 |
|---|---|
| ふりがな | やまもといちろう |
| E-mail(1) | zama.japan.china@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 2004/5/19 |
|---|---|
| 会員数 | 18(男性10 女性8) |
| 会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代, 70代 |
| 活動頻度 | (年間事業予定に従う。役員会 毎月最終日曜日) |
| 活動時間帯 | 年間事業予定に従う。役員会 18:00~20:00 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 有り(年:2000円(個人)、10000円(団体)) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集中(日中友好に興味のある方。座間市在住でない方も歓迎します。) |
| 活動内容紹介 | 在日中国人と日本人により、語学講座やイベントを開催したり、懇親会等の活動を行っております。 |
| 活動目的 | 本協会は思想・信条・政党等にかかわらず、座間市民および他地域からの人々が日中友好のために集まり、日中両国民の相互信頼と友好を深めることを目的としております。 |
| PRや実績など | ≪PR≫ 在日中国人とのパーティー、イベント等の活動を行っています。 興味がある方は、是非、連絡をお待ちしております。 ゲストとしての参加も可能です。 ※中国語講座をYouTubeで公開する準備を進めており、手伝いたい方の参加をお待ちしております。 (※当協会は公益財団法人やNPO法人ではなく、職員は不在のボランティア団体です。) ≪実績≫ 料理教室(6月) 会員交流:バーベキュー(9月)、忘年会(12月) ふるさと祭り参加(11月) 中国語ブラッシュアップ講座(隔月) 国際交流フェスティバル協賛(3月) |
| 具体的活動分野 | 国際交流 |