座間市民活動サポートセンター ざまっと座間市合唱連盟団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 座間市合唱連盟
ふりがな ざましがっしょうれんめい

主な活動拠点

拠点の名称 座間市内

代表者情報

氏名 荒井 昌代
ふりがな あらいまさよ

事務局情報

氏名 荒井 昌代
ふりがな あらいまさよ
電話番号(1) 046-251-1159
FAX番号 046-251-1159
E-mail(1) ma_blue.sky...3@docomo.ne.jp

詳細情報

設立年月日 1980/9/10
会員数 13団体
会員の主な年齢層 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動頻度 (年9回(土))
活動時間帯 10:00~12:00
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年1,000円)
会則の有無 有り
会員募集状況 募集中(個人での入会不可、各団体での入会)
入会資格 座間市域を拠点とし、合唱活動を行う団体
活動内容紹介 座間市合唱連盟に加入している13団体から構成され、座間市教育委員会と連携し、市民音楽祭の開催に向けて活動しています。
団体同士連携し、情報交換や交流をすることにより、お互いの活動の向上を目指します。
また合唱活動を通じ市民の文化・芸術の発展に貢献します。
活動目的 市内の合唱団相互の連絡協議をはかり、市民の健全な文化・芸術の向上と、その振興発展を期し、もって社会の為に貢献することを目的としています。
PRや実績など ≪PR≫
13団体がとても和やかな中にも向上心にあふれた雰囲気で、より良い音楽祭に向けて活動しています。
各団体の発表会の情報も活発に交換しています。


≪実績≫
座間市民音楽祭(合唱)への参加も年々実績を重ね、各合唱団のレベルも上がってきていると、講師の先生から評価を頂いています。
具体的活動分野 音楽交流