座間市民活動サポートセンター ざまっと座間市健康文化都市大学 ペタンク専科団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 座間市健康文化都市大学 ペタンク専科
ふりがな ざましけんこうぶんかとしだいがくぺたんくせんか

主な活動拠点

拠点の名称 かにが沢公園

代表者情報

氏名 山下 洋文
ふりがな やましたひろふみ

事務局情報

氏名 山下 洋文
ふりがな やましたひろふみ
E-mail(1) bun.yama16@jcom.home.ne.jp

詳細情報

設立年月日 2008/3/8
会員数 男性20女性14合計34
会員の主な年齢層 60代, 70代, 80代
活動頻度 (第1(月)、第2(火)、第3(水)、第4(火))
活動時間帯 13時00分~17時00分
入会金の有無 有り(1000)
会費の有無 有り(年会費2,000円 (保険料含む))
会則の有無 有り
会員募集状況 募集中(成人)
活動内容紹介 ≪活動内容≫
①ペタンク専科として、健康文化都市大学講座開講時 に全面的な協力をする。
②ペタンクをとおして、会員相互の親睦を図るため定 期的な練習をする。
③ペタンクの技術向上のため、必要に応じて対外的な 活動を実施する。


≪実績≫
かにが沢公園で月4回練習(毎週1回)をしています。 
市内外の大会に参加。
サイト「ざまっと」の活動報告に掲載中。

活動目的 ≪目的≫
座間市の健康都市文化宣言の内容に賛同し、生活の質の日々向上に努めペタンクを通じ会員相互の交流を深め、公私共に健全かつ円滑な人間関係を築くことを目的としています。
PRや実績など ≪PR≫
お互いの投球を褒め合いながら、和気あいあい、大きな笑い声の絶えない中でゲームを楽しんでおります。一度体験してください。

具体的活動分野 ペタンク

Menu