【星の会】さつまいも掘り&ランチ交流
公開日:2025年10月27日 最終更新日:2025年10月27日
昼の部:定例学習会
第3週目に実施した体験企画は、参加者17名(サークル13+座聴協4)でした。参加したメンバーの感想をご紹介します。(ざまっと担当コヤマ)
2025年10月16日(木)
![]()
①小雨まじりの曇り空でしたが、何年か振りの芋掘りをサークルイベントで体験することができました。なかなか見えない芋に、苦戦しつつ手伝ってもらい、なんとか小ぶりな3つを持ち帰れました。
早速、夕食の一品に!ホクホクして美味しくいただきました。皆でにぎやかにランチ&芋掘りができて楽しい1日となり、ろう者とのふれあいを通じて、手話の勉強の励みになりました。
今回の企画担当の方には、前準備やお知らせ等、色々と大変だったことと思います。お疲れさまでした。
(昼の部:Hさん)
![]()
②収穫の秋に感謝
美味しいお芋、たくさん獲れました!当日は、今にも泣き出しそうな空模様でしたが、集合からお芋掘りが終わる頃まで、雨は降らず天気は何とかもってくれて、楽しい体験ができました。
今年のサツマイモの出来は、なかなか良いとのこと、畑の方に犬かきのように掘ることを教えていただき、犬になったつもりで掘りました(笑)収穫したサツマイモは、その日のうちに食卓に、、、甘くてホッコリ!!!
いつもはなかなか参加できないサークルですが、久しぶりにメンバーの方々と一緒に過ごすことができ、貴重な時間になりました。皆さま、お疲れ様でした。ご担当の皆さま、計画や準備などなど、ありがとうございました。
(昼の部:Nさん)
![]()
![]()