【星の会】夏休み『親子手話講座』~北地区文化センターにて
公開日:2023年08月02日 最終更新日:2023年08月02日
2023年7月26日(水)~29日(土)
『親子手話講座』が4日間、北地区文化センターの依頼により座間市聴覚障害者協会とともに開催され、たくさんの子供達が参加しました。

今年は、2025年に東京で開催されることが決まった、聞こえない人のオリンピック「デフリンピック」について、みんなで学びました。
|
① デフリンピックについて、お話ししていただきました
|
|
② 指文字を「あ→ん」まで
|
|
③ ろう者とのコミュニケーション方法や「反応手話」
|
|
④ 3つのグループに分かれて、簡単な自己紹介の指導
|
|
⑤ 手話歌
|
|
⑥ スポーツ名の手話
|
|
⑦ 色の名前
|
|
⑧ 国名
|
|
⑨ 参加者からのアンケートにあった覚えたい手話単語も
|
|
⑩ 最終日のゲームは、チーム対抗で盛り上がりました
|
|
⑪ ろう者の講師の皆さまと
|
子供達と保護者は、積極的に色々な手話を覚えてくれて、「楽しかった、もっと学びたい」等々の感想もいただき、楽しく感動する4日間となりました。
(昼の部:いけだ)










