団体プロフィール
団体情報
団体名 | 特定非営利活動法人ワンエイド |
---|---|
ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんわんえいど |
外部リンク | http://own-aid.com |
主な活動拠点
拠点の名称 | 座間市内及びその近郊 |
---|
代表者情報
氏名 | 松本 篝 |
---|---|
ふりがな | まつもとかがり |
事務局情報
氏名 | 皆川 了子 |
---|---|
ふりがな | みながわりょうこ |
郵便番号 | 252-0001 |
所在地 | 神奈川県座間市相模が丘4-42-20 |
電話番号(1) | 046-258-0002 |
詳細情報
設立年月日 | 2011/1/19 |
---|---|
会員数 | 17(男性10 女性7) |
会員の主な年齢層 | 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代 |
活動頻度 | ((月)~(火)、(木)~(土)) |
活動時間帯 | 10:00~18:00 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中(どなたでも入会可能です) |
活動内容紹介 | 買い物代行、庭の手入れ、見守り(安否確認)、引越しのお手伝い、粗大ごみの搬出などを有償で行っています。 生活保護入居支援など、住まいに関する無料相談を継続し、 生活の苦しい方に対する食のサポート、一時的な住居の支援(シェルター)を行っています。 ☆サポート利用料・・・基本1時間 1,500円 (サポートを受ける利用者会員登録が必要) ☆活動謝礼金・・・・・1時間 1100円 (有償ボランティアとして協力スタッフ登録が必要) |
活動目的 | 「座間にたすけあいのネットワークを作りたい」という志をもって設立しました。 生活サポートの他、生活困窮者などに住まいの相談とフードバンク(食料のサポート)を行っています。 |
PRや実績など | ≪PR≫ フードバンク(生活の苦しい方に食のサポート)を行っています。 消費期限が2ヶ月以上残った食品や飲料のご寄付をお願い致します。 住まいのご相談などは無料です。 生活困窮者のご支援いただける大家さん等、ご協力をお願い致します。 関心のある方、お困りの方もぜひご連絡を。 日常生活の困り事もお気軽にお問合せください。 ≪実績≫ 2011/1月NPO法人取得 2015年あんしん賃貸住居支援団体として神奈川県に登録 2016年フードバンク事業を開始。ざま災害サポーター店に登録 2017年住居確保要配慮者の民間賃貸住宅等へ入居支援 2019年神奈川県居住支援法人の指定を受ける 2019年座間市居住支援推進事業委託 2020年自立相談支援機関等の強化事業委託 2020年一時生活支援事業業務委託。 |
具体的活動分野 | フードバンク・住まい |