座間市民活動サポートセンター ざまっと東原コミュニティセンター活動報告まちづくり・コミュニティ令和5年度 第5回文化講座 「旅のススメ講座」

令和5年度 第5回文化講座 「旅のススメ講座」

公開日:2024年03月04日 最終更新日:2024年03月04日

令和5年度 第五回文化講座「旅のススメ講座」

実施日:令和6年 2月17日(土)

    13:30~15:30

場 所:東原コミュニティセンター

    1階集会室

講 師:旅のチカラ研究所所長

    植木 圭二 氏

参加人数:41名

 

 令和元年度・4年度の「旅のススメ講座」に続き第3回目の講座となりました。講師の植木圭二氏は、世界遺産検定1級・温泉ソムリエ等多くの資格を持ち「旅のチカラ研究所」をご夫婦で運営されています。今回は、1部「感動の旅入門」・2部「ヨーロッパの旅」・3部「島の旅」の3部構成でお話していただきました。

 1部「感動の旅入門」では、旅とは日々の生活から非日常を体験して感動を求めるもので、感動とは、日常と非日常のギャップで癒しもある感動であり、6感〔視覚・聴覚・味覚・臭覚・触覚〕+臨場感からくるものであると言っていました。旅の魅力では、エベレスト遊覧飛行、タージマハル、サハラ砂漠のラクダ、イグアスの滝などご自身が行かれたところも含め紹介されました。また、体験型が最近人気であるとのことでした。

 2部「ヨーロッパの旅」では、ベラルーシ、チェコ、ポーランド、ルーマニアなど多数の東欧、スウェーデン、フィンランドなどの北欧を歴史を振り返りながら観光地の見どころや穴場など紹介されました。

 3部「島の旅」では、日本の有人島約300の中で一度は訪れたい島、秘島、魅力ある島の旅を紹介されました。島の魅力は、時の流れがゆっくり感じられ、また、伝統行事や昔の生活習慣が残っており、食事も鮮度抜群で、自然がいっぱいあることです。その中で行きやすいところや各島々の特徴あるものを紹介されました。

 今回の講座は、内容も豊富で一度は行ってみたい魅力溢れる講座となりました。第4弾を期待したいと思います。

 

_DSC1068

講師の植木圭二氏

_DSC1071

目黒川のお花見クルーズについても説明されました。

_DSC1072

皆さん熱心に聞いています。

_DSC1074

東欧の国を説明しています。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています