団体プロフィール
団体情報
団体名 | 社会福祉法人 足跡の会 |
---|---|
ふりがな | しゃかいふくしほうじんあしあとのかい |
外部リンク |
主な活動拠点
拠点の名称 | 座間市緑ケ丘2丁目 |
---|
代表者情報
氏名 | 溝渕 信一 |
---|---|
ふりがな | みぞぶちしんいち |
事務局情報
氏名 | 溝渕 信一 |
---|---|
ふりがな | みぞぶちしんいち |
電話番号(1) | 046-252-0777 |
E-mail(1) | ashiato-swc@jcom.zaq.ne.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2015/11/2 |
---|---|
会員数 | 20(男性16 女性4) |
会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代 |
活動頻度 | (月1回) |
活動時間帯 | 19:00~21:00 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年 5,000円) |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中(特になし) |
活動内容紹介 | 青少年に対して、心の育成・地域貢献の大切さを体験・体感する事業の開催。 さらに日本の伝統や文化を伝える事業。 (1つの事を皆で作り上げる事の大切さや、集団での行動、助け合いの大切さを感じてもらう) |
活動目的 | この法人は老若男女・宗教・政治に関係なく消え去ろうとしている日本の伝統や文化を大切にし、 子供達の育成~社会での活躍~老後の生活と全ての人達が安心して生活できるよう情報の発信や事業を行う事を目的としています。 |
PRや実績など | ≪PR≫ 理事長をはじめ、フットワークの軽さが自慢です。 継続事業以外にも、様々なイベントを企画・開催します。 理屈ではないチームとしての団結力・協調性を育てるには最高の団体だとおもいます。 興味のある方は是非一度お越し頂けると面白いかもしれません。 ≪実績≫ 秋・ふるさと祭での10人11脚フットレースを主催(2012年まで) 秋 ままちゃりフェスティバル開催(2013年から2019年まで) 冬・スキー教室 通年・神奈川県全域での、単身者・生計困難者・生活保護者の葬儀支援並びに行き場のない遺骨の埋葬(合祀墓地)、 定期イベント以外のイベントの開催、講演会等。 |
具体的活動分野 | まちづくり |