件名 |
子どもが安心して育つためにおとなができること〜CAPプログラムを体験しませんか?〜 |
主催 |
NPO法人 ワーカーズ・コレクティブ風の子 |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
開催日 |
2021年1月31日 |
開催時刻 |
14:30〜16:30 |
締切日 |
受付順 |
会場 |
サニープレイス座間3階 多目的室 |
地図・案内図
|
|
定員 |
50名 |
対象者 |
関心のある方 |
申込方法 |
事前に電話(080-6800-4140)またはメール;kazenoko.415.mama.mirainoko@au.comで申し込み |
費用 |
参加無料 |
内容詳細 |
「延期」になりました。(感染症拡大防止の観点から)日程が決まりましたらご連絡いたします。
CAPとはChild Assault Prevention(子どもへの暴力防止)の頭文字をとったもので、子どもが様々な暴力から、自分の心とからだを守るための予防教育プログラムです。子どもが自分を守るために本来持っている力に、周囲のおとながどう働きかけていくか、ワークショップ形式で進めながら、子どもたちが安心して育つためにおとなができることを一緒に考えていきます。
講師:NPO法人CAP凸凹神奈川
主催:特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ風の子
後援:座間市
この講座は年末たすけあい援護金により実施します。 |
問い合わせ先 |
特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ風の子
TEL080-6800-4140 E-mail;kazenoko.415.mirainoko@au.com(
田中) |
関連URL |
|