活動報告 文化・芸術
-
公開日:2023年06月03日文化・芸術5月26~28日 公民館まつり参加報告
ひまわりフォト例会の場「公民館」のまつりが4年ぶりに開かれ、会員の写真を1人1点ずつ展示しました。
ひまわりフォト -
公開日:2023年05月31日文化・芸術栗コミフォト 2023年 5月31日 Webギャラリー
五月晴れを感じる間もなく、梅雨入りしそうです。
5月も終わりますが、夏日が多く発生しました。
今年の...栗コミフォトクラブ -
公開日:2023年05月24日文化・芸術ひまわりフォト 5月21日例会報告
新茶の季節になりました。茶畑と富士山を入れて撮れる撮影ポイントが静岡県には数か所あるそうです。
ひまわりフォト -
公開日:2023年05月17日文化・芸術ひまわりフォト 5月14日例会報告
5月の風を受けて空高く舞い上がる大凧。会員も会場に集合し、思い思いの「華風」をカメラに収めました。
ひまわりフォト -
公開日:2023年05月16日文化・芸術2023年5月活動報告
今月から新たに「相模工房」主宰の蛇石先生に技術指導、
素焼き・本焼きをお願いすることになりました。
...座間陶芸会 -
公開日:2023年05月15日文化・芸術栗コミフォト 2023年 5月12日 例会
5月になりました。
4月・5月で3人のメンバーが新しく加わりました。
今まで以上にメンバー同士、感動...栗コミフォトクラブ -
公開日:2023年05月08日文化・芸術ねんりんピック愛顔のえひめ2023健康麻雀座間地区予選開催
令和5年3月25日サニープレイス多目的室において神奈川県代表選手選考会の座間地区予選を
開催しました...シニア健康麻雀クラブ・座間 -
公開日:2023年04月30日文化・芸術栗コミフォト 2023年 4月30日 Webギャラリー
4月も終わります。
黄砂が来たり、花粉がまだあったりと目・鼻・口には注意し屋外撮影に励みたいと思いま...栗コミフォトクラブ -
公開日:2023年04月28日福祉令和5年度出前レクリエーション講座開始(5月~10月申込順で都度開催)
心身にハンデのある人や引きこもりの人などを対象に、専門アーティストによる様々なアート体験講座を開催し...
アートステージ -
公開日:2023年04月26日文化・芸術ひまわりフォト 4月23日例会報告
4月も残り少なくなりました。雨が春を惜しむかのように、しだれ桜をいっそう美しく見せてくれました。
ひまわりフォト -
公開日:2023年04月19日文化・芸術ひまわりフォト 4月16日例会報告
葉桜の季節になりましたが、新年度最初の例会では、今年の桜が今ぞ見頃と咲きほこっていました。
ひまわりフォト -
公開日:2023年04月15日文化・芸術栗コミフォト 2023年 4月14日 例会
サクラ前線は過去最高の速さで進んでいるようです。
ツツジの開花も…。
春は追いついてい...栗コミフォトクラブ -
公開日:2023年04月10日文化・芸術2023年4月活動報告
3月25日に色付けした作品が出来上がりました。
志村先生の「夢工房」はあと1回だけになりましたが、
...座間陶芸会 -
公開日:2023年04月01日文化・芸術2022年度 座間市写真連盟 「第1回 座間市写真連盟写真展」 活動報告
...座間市写真連盟 -
公開日:2023年03月31日文化・芸術栗コミフォト 2023年 3月31日 Webギャラリー
もう3月も終わり…早いですね…。^^;
今年はサクラも特急です。。当クラ...栗コミフォトクラブ -
公開日:2023年03月29日文化・芸術ひまわりフォト 3月26日例会報告
今年度最後の例会は、年度テーマ「音」の発表でした。各作品からどんな音が聞こえてくるでしょうか?
ひまわりフォト -
公開日:2023年03月25日文化・芸術R5春の文化財巡り「座間の水源、芹沢地区」を訪ねる
3/19(日)のどかな小春日和に恵まれ、桜の花が咲き始める絶好の文化財巡りとなりました。
市役所に2...座間ふるさとガイドの会 -
公開日:2023年03月16日文化・芸術栗コミフォト 2023年 3月10日 例会
朝・夕、シャッターチャンスを求めて。。
3月になりました。
東京も横浜もサクラの開花が発表されました...栗コミフォトクラブ -
公開日:2023年03月16日まちづくり・コミュニティ「大人の塗り絵教室」
日時:令和5年3月5日(日)10:00~12:00
場所:ひばりが丘コミュニティセンター 1階ホール...ひばりが丘コミュニティセンター -
公開日:2023年03月15日文化・芸術ひまわりフォト 3月12日例会報告
会員の一人が、カフェに入ったとき目に留めた棚上の光(左写真)。作品はどんな場所でも生まれます。
ひまわりフォト