活動報告 文化・芸術
-
公開日:2025年05月16日文化・芸術2024新春の集い
2024年2月4日、青少年センターの新春の集いに、合唱団体として参加
曲目は、この8曲を合唱披露...うた友 -
公開日:2025年05月16日文化・芸術栗コミフォト 2025年 5月9日 例会
(夏来る(季語)。5月ですが。。)今年も暑くなりそうです。
良い季節(春?梅雨?)ですが、外出には気...栗コミフォトクラブ -
公開日:2025年05月14日文化・芸術2025年4月度 座間市写真連盟 新規参加「街かどギャラリ」写真展 活動報告
...
座間市写真連盟 -
公開日:2025年05月13日文化・芸術ひまわりフォト 2025年5月11日例会報告
座間の大凧まつり初日は、北風のため大凧は揚がりませんでした。この写真は会場に吹く北風を表現しています...
ひまわりフォト -
公開日:2025年04月30日文化・芸術栗コミフォト 2025年 4月30日 Webギャラリー
4月ですが真夏日も発生しました。(^_^;。
今年も夏は猛暑になるのでは…との予報が。...栗コミフォトクラブ -
公開日:2025年04月28日文化・芸術ひまわりフォト 2025年4月27 日例会報告
友人が来るまで待っているという女性。ベンチの役割を写真で表現しようと一会員が撮らせてもらったもの。
ひまわりフォト -
公開日:2025年04月24日文化・芸術2025年1月26日青少年センター「新春のつどい」で演奏
青少年センターの最後の「新春のつどい」で演奏しました
クラシックギターアンサンブル ピアチェーレ -
公開日:2025年04月16日文化・芸術ひまわりフォト 2025年4月13 日例会報告
野山で見かけるシシウド(セリ科)を上から撮った作品で、「花火」という題名がつけられています。
ひまわりフォト -
公開日:2025年04月15日文化・芸術栗コミフォト 2025年 4月11日 例会
4月です。花曇り…すべてがボウッとする(季語)。
寒さを越えたように思います。。いい季...栗コミフォトクラブ -
公開日:2025年04月02日文化・芸術ダンス体験会を行いました!
2025年3月27日(木)
スカイアリーナ座間武道室にて
無料体験会を開催しました!
...Dance Team LALA -
公開日:2025年03月31日文化・芸術栗コミフォト 2025年 3月31日 Webギャラリー
3月から4月へ。
黄砂も飛来してきています。花粉・黄砂に負けないで、当クラブメンバーは撮ります(^_...栗コミフォトクラブ -
公開日:2025年03月15日文化・芸術栗コミフォト 2025年 3月14日 例会
3月です。寒い日も少しありますが、いよいよ。。春到来です。
色々な花が咲き香ります。撮影には良い時季...栗コミフォトクラブ -
公開日:2025年03月12日文化・芸術ひまわりフォト 2025年3月9日例会報告
早3月、梅の蜜を求めて飛び回るメジロと咲き誇る梅の花から、確かな春の訪れを感じます(かにが沢公園)。
ひまわりフォト -
公開日:2025年02月28日文化・芸術栗コミフォト 2025年 2月28日 Webギャラリー
2月も終わります。春の夜は暖かい(2月の時候)。
そういう日も少しずつ増えてきたように感じます。
花...栗コミフォトクラブ -
公開日:2025年02月21日まちづくり・コミュニティ🦉 小学校・中学校3校合同 『支援級作品展 』 好評でした。🦉
今年最初のイベント『支援級作品展』は、沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
沢山のご家...栗原コミュニティセンター -
公開日:2025年02月16日文化・芸術栗コミフォト 2025年 2月 写真展 + 例会
第7回 栗コミフォトクラブ写真展を無事開催出来ました。
(2月12日~16日 谷戸山公園パークセ...栗コミフォトクラブ -
公開日:2025年02月12日文化・芸術ひまわりフォト 2025年2月9日例会報告
春の訪れが、紅梅咲く小田急沿線からロマンスカーとともにやってくるような一枚です。
ひまわりフォト -
公開日:2025年02月11日文化・芸術相模が丘コミュニティセンター「午後のおしゃべりコンサート」
2月7日(金)に座間市教育委員会生涯学習課主催「午後のおしゃべりコンサート」が相模が丘コミセン...相模が丘コミュニティセンター -
公開日:2025年02月06日福祉1/29 44回出前アート体験講座「フェルトでおてがみカードを作ろう」を実施
1/29(水)44回目の出前アート体験講座「フェルトでおてがみカードを作ろう」を、愛川町立半原小学...アートステージ -
公開日:2025年01月31日文化・芸術栗コミフォト 2025年 1月31日
1月も終わります。寒い日も多く、しっかりと冬を感じます。
手がかじかむ中、当クラブメンバーは寒さに負...栗コミフォトクラブ