座間市民活動サポートセンター ざまっと活動報告まちづくり・コミュニティ令和7年2月9日(日)環境美化整備活動(座間市内)

令和7年2月9日(日)環境美化整備活動(座間市内)

公開日:2025年02月10日 最終更新日:2025年02月10日
登録元:「まちの活性化委員会

日時:令和7年2月9日(日)10:00~14:00
場所:さがみ野 座間市道14号線(10:00~12:00)
          かにが沢公園(12:00~14:00)

「さがみ野やすらぎ街づくり委員会」によるネモフィラ植栽のお手伝いに行ってきました。
近隣の小中学校生の少年野球チーム、テニス部や在日米海軍厚木航空施設の皆さま、2027年に神奈川県で開催される国際園芸博覧会の宣伝のために来られた県職員の方々と多くの方が参加していました。
かにが沢公園でも昨年ネモフィラを植えていて、今年も咲かせようと色々とご教授いただきました。
さがみ野での作業後は、かにが沢公園で冬のひまわり畑を耕し2025年度「かにがさわ可憐なネモフィラプロジェクト」スタートです!

「まちの活性化委員会」では地域活性化のお手伝いをさせて頂きますので、お気軽にご連絡ください。

20250209_00
20250209_01
20250209_02
20250209_03
20250209_04
20250209_05
20250209_06
20250209_07
20250209_08
20250209_09

この情報は、「まちの活性化委員会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています