
団体紹介
ひまわりフォトは、1995(平成7)年創立の写真教室です。講師(日本写真協会正会員)の指導で、感動や想いを表現するための撮影技法や知識を学んでいます。
また社会教育関係団体に登録しており、活動拠点である公民館の事業にも参加・協力しています。
会員募集中です。初心者・ベテランを問いません。
【例会】講師による会員写真の講評(座間市公民館)、
屋外レッスン
【例会日時】毎月 第2・第4日曜日 10:00~12:00
【会費】1か月1,500円
【行事・事業】写真展、撮影会、公民館まつり参加ほか
++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++
新着情報
-
ひまわりフォト 2025年5月11日例会報告
座間の大凧まつり初日は、北風のため大凧は揚がりませんでした。この写真は会場に吹く北風を表現しています...
-
ひまわりフォト 2025年4月27 日例会報告
友人が来るまで待っているという女性。ベンチの役割を写真で表現しようと一会員が撮らせてもらったもの。
-
ひまわりフォト 2025年4月13 日例会報告
野山で見かけるシシウド(セリ科)を上から撮った作品で、「花火」という題名がつけられています。
-
ひまわりフォト 2025年3月9日例会報告
早3月、梅の蜜を求めて飛び回るメジロと咲き誇る梅の花から、確かな春の訪れを感じます(かにが沢公園)。
-
ひまわりフォト 2025年2月9日例会報告
春の訪れが、紅梅咲く小田急沿線からロマンスカーとともにやってくるような一枚です。
-
ひまわりフォト 2025年1月26日例会報告
神奈川県松田町寄(やどりき)のロウバイ園で撮られた作品です。寒空でも園の中に温もりを感じます。