日本語サークル「わ」では、7月4日に七夕飾りを作りました。
公開日:2019年07月08日 最終更新日:2022年07月14日
登録元:「日本語サークル「わ」」
タイトル
日本語サークル「わ」では、7月4日に七夕飾りを作りました。
詳細
日本語サークル「わ」では、七夕が近い7月4日(木曜日)に、学習者さんとボランティアが一緒に七夕飾りを作りました。
七夕の説明をしてから、学習者さんが、願い事を、ひらがなだけで、あるいは漢字も使って等、色々と書いて たんざくを作りました。そして、それらを笹に飾り付け、今年の「わ」の七夕飾りが完成しました。
最後はテーブルを囲んでみんなで「おしゃべり」、賑やかで楽しい時間を過ごしました。
日本語を教えるボランティア活動をしませんか。 日本語サークル「わ」は、日本語を学びたいという外国籍市民の学習を支援するボランティアサークルです。
ご興味・ご関心のある方は、下記のホームページへアクセス、又はEメールで連絡下さい。
活動の様子を御覧になりたい方のご見学を歓迎します。下記の時間帯に是非いらしてください。
活動日,時間 ;
毎週木曜日午後7時~8時30分
活動場所;サニープレイス座間
3F ミーティングルーム
Tel 046-266-2002
(座間社協ボランティアセンター)
ホームページ ;
http://wa-nihongo.com/
Eメール ;
info@wa-nihongo.com
この情報は、「日本語サークル「わ」」により登録されました。